【田山健司】焼締 角皿 A・B
【田山健司】焼締 角皿 A・B
¥3,960
商品コード:A=US3421 B=US3422
size:A=長辺約23.2㎝×短辺約22.7㎝×高約3.6㎝ 約756g
B=長辺約23.5㎝×短辺約22.7㎝×高約3㎝ 約707g
--------------------------------------------
【土肌の感触が伝わってくる焼締の豊かな風合いが魅力】
ゆらぎの中に力強さを感じる輪郭と
薪窯の炎が生む変化に富んだ風合い。
茨城県笠間市で作陶されている田山健司さんの角皿です。
素焼きならではのマットな質感から
窯の中で灰が降り注ぎ生まれる自然釉の表情まで
グラデーションのように移り変わる景色が見所です。
中央に施された火襷(ひだすき)模様も
素敵なアクセントを加えています。
店主もこちらの角皿を愛用しておりますが、
大きさがしっかりとありメイン料理に活躍してくれます。
和の趣がありながら、パスタやカレーなどにもよく似合います。
Aは表面の焦茶色と黄土色の割合が半々程。
まさに「A」と書かれたような火襷が特徴的です。
Bは焦茶色の割合が多めに出ております。
線が複雑に重なったような火襷となっています。
じっくり見比べて、お好みのものをお選び頂ければ幸いです。
つくり手:田山健司
1964 笠間市生まれ
1988 武蔵野美術大学彫刻科卒業
1991 京都府立陶工高等技術専門校卒業
1997 Artist camp in kasama 参加
1998 陶グループ[From zero]参加
2002 From zero展 つくば美術館
2003 陶塊展 東海ステーションギャラリー
2004 アール エポック展 天心美術館
2017 日韓陶芸交流展 韓国・笠間
2019 南原国際陶芸ンキャンプ 韓国南原市
2020 「陶の鳥」展 常陽資料館 水戸市
--------------------------------------------
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。
size:A=長辺約23.2㎝×短辺約22.7㎝×高約3.6㎝ 約756g
B=長辺約23.5㎝×短辺約22.7㎝×高約3㎝ 約707g
--------------------------------------------
【土肌の感触が伝わってくる焼締の豊かな風合いが魅力】
ゆらぎの中に力強さを感じる輪郭と
薪窯の炎が生む変化に富んだ風合い。
茨城県笠間市で作陶されている田山健司さんの角皿です。
素焼きならではのマットな質感から
窯の中で灰が降り注ぎ生まれる自然釉の表情まで
グラデーションのように移り変わる景色が見所です。
中央に施された火襷(ひだすき)模様も
素敵なアクセントを加えています。
店主もこちらの角皿を愛用しておりますが、
大きさがしっかりとありメイン料理に活躍してくれます。
和の趣がありながら、パスタやカレーなどにもよく似合います。
Aは表面の焦茶色と黄土色の割合が半々程。
まさに「A」と書かれたような火襷が特徴的です。
Bは焦茶色の割合が多めに出ております。
線が複雑に重なったような火襷となっています。
じっくり見比べて、お好みのものをお選び頂ければ幸いです。
つくり手:田山健司
1964 笠間市生まれ
1988 武蔵野美術大学彫刻科卒業
1991 京都府立陶工高等技術専門校卒業
1997 Artist camp in kasama 参加
1998 陶グループ[From zero]参加
2002 From zero展 つくば美術館
2003 陶塊展 東海ステーションギャラリー
2004 アール エポック展 天心美術館
2017 日韓陶芸交流展 韓国・笠間
2019 南原国際陶芸ンキャンプ 韓国南原市
2020 「陶の鳥」展 常陽資料館 水戸市
--------------------------------------------
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。