店主日誌

2025/02/01 20:11

こんにちは、褻monoです。

山形県山形市で作陶されている鈴木美雲さんのうつわ、
オンラインで販売開始しました。

果樹灰釉、土灰釉(雑木の灰)、長石釉…
表情様々に紡がれるうつわたち。
中でも果樹灰は山形の果物の木の灰を使用しています。

彩りや景色が美しいので、
ついその色合いなどを説明しがちになってしまうのですが、
蹴ろくろで紡がれる、
柔らかい中に芯を感じるかたちも何よりの魅力。

作陶に使用する土もご自身で採取するなど、
陶芸へのひたむきな姿勢がその一つひとつに反映されています。

美雲さんの代名詞とも言える碗。
今回も多彩な景色をお愉しみ頂けます。

こちらは汲出。
素敵なくつろぎ時間の相棒になってくれること間違いなしです。

片口は小ぶりなものと大ぶりなものをご用意。
お酒やお食事の席、花を生けたりしても素敵です。

小皿たち。
小さい中にも趣たっぷりです。

鉢も大きさ風合い様々に。
用途に合わせてお選び頂ければ幸いです。

とても素敵な現在地。
ぜひそのうつわたちを暮らしのそばに取り入れて頂けたら幸いです。