店主日誌
2024/11/25 16:26
こんにちは、褻monoです。
三重県伊賀市にて作陶されている
春萌窯さんのうつわを販売開始しました。

春萌窯さんのうつわは、
荒い伊賀の土を用いることで
ダイナミックさと温かみが同居する風合いに仕上げられています。
無骨な佇まいでありながら
意外と軽い、持ちやすい、手になじむ、という具合に
使いやすさもしっかりと感じて頂けるのは、熟練の仕事が成せる技だと思います。
今回は
鼠色に鉄粉や桃色が浮かぶ「灰釉化粧」、
心地いい質感が魅力の「刷毛目白マット」、
春萌窯さんを代表する「青」シリーズのうつわ達を入荷しておりますので
以下、簡単にですがご紹介します。
お料理を華やかに魅せてくれそうな波皿。

ぽってり厚みのある縁とかたちに温かみを感じるたわみ皿。

飯碗、抹茶碗、デザートボウルと幅広くご愛用頂ける筒茶碗。

大胆な刷毛目模様が楽しめる長皿。

蓋付きカップは灰釉、刷毛目白マット、青とそれぞれご用意。

ほっとするひとときにぴったりな刷毛目と青のフリーカップ。

可愛らしいサイズ感で青シリーズの美しさを愉しめるぐい呑み・ピッチャー。


豊かな土味あふれる春萌窯さんのうつわ。
ぜひその魅力をお手に取って感じて頂けたら幸いです。