店主日誌

2024/06/12 13:58

こんにちは、褻mono店主です。
入荷品をオンラインショップにて
公開しましたのでお知らせします。

愛知県瀬戸市で作陶されている
河合さゆみさんのうつわです。

数か月前から作品は到着していたのですが、
実店舗開店のバタバタがあり、公開が遅くなってしまいました…。

民藝のこころが息づく瀬戸の窯元で職人として働きながら
個人でも精力的に活動されている河合さん。

今回の入荷品も、
暮らしに寄り添ってくれる温かみに満ちています。

以下、簡単にご紹介しますね。
まずはマグカップ。
小サイズと大サイズ、風合い様々にご制作頂きました。
このフォルムが何とも愛らしいんですよね…。
同じ釉薬を使ったものでも、一つひとつ表情が違いますのでぜひ見比べてお選び頂きたいです。


完売となってしまっていた丸湯呑。
カラメルのようなまろやかな色彩の「二彩・飴」と
淡い水色が美しい「二彩・水色」をご用意しています。


手に納まりの良い箱型湯呑。
お茶、お酒、そば猪口代わり…。
心赴くままに愉しんで頂けたら嬉しいです。


こちらも完売状態になっていた小皿。
そして5寸皿も新たにご制作頂きました。
いろいろ載せちゃってください。


深さのある折縁鉢。
ゆらゆらとした風合いの「いらぼ釉」を使用したもの、
アンティークのような仕上がりが素敵な「白釉」の二種ございます。



飾りすぎない素朴な素敵さに満ちている河合さんのうつわ。
日常になじむ愛らしい風合いに心が共鳴する方は、
ぜひ一度お手に取って頂きたいです。
オンラインショップで、じっくりお買い物をお愉しみください。

また、来週からの実店舗OPEN日でも
河合さんのうつわを多めに並べようと思っておりますので
お近くの方はぜひ足を運んで頂けたら幸いです。