【胡桃志歩】豆皿
【胡桃志歩】豆皿
¥1,500 SOLD OUT
商品コード:RS3628
size:直径約11.6㎝×高約2㎝ 約101g
--------------------------------------------
【素朴な茶色の素地に、波のような青が揺らめく個性的な景色】
素朴な雰囲気の茶色の素地の上に現れた
白い斑点、波内際のような青白い模様が
不思議な魅力を醸し出す豆皿。
綺麗な丸となめらかに山型を描く端正な佇まいが
より不思議な景色との対比を生んでいるようにも思えます。
箸休めやちょっとした菓子皿としても
ご愛用頂ける一枚です。
つくり手:胡桃志歩
1993 愛知県出身
2016 愛知教育大学 造形文化コース 卒業
2018 愛知教育大学大学院 芸術教育専攻 修了
2022 多治見市陶磁器意匠研究所セラミックスラボ 修了
現在 愛知県にて制作
--------------------------------------------
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。
size:直径約11.6㎝×高約2㎝ 約101g
--------------------------------------------
【素朴な茶色の素地に、波のような青が揺らめく個性的な景色】
素朴な雰囲気の茶色の素地の上に現れた
白い斑点、波内際のような青白い模様が
不思議な魅力を醸し出す豆皿。
綺麗な丸となめらかに山型を描く端正な佇まいが
より不思議な景色との対比を生んでいるようにも思えます。
箸休めやちょっとした菓子皿としても
ご愛用頂ける一枚です。
つくり手:胡桃志歩
1993 愛知県出身
2016 愛知教育大学 造形文化コース 卒業
2018 愛知教育大学大学院 芸術教育専攻 修了
2022 多治見市陶磁器意匠研究所セラミックスラボ 修了
現在 愛知県にて制作
--------------------------------------------
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。