【佐藤裕実】lattice お皿
【佐藤裕実】lattice お皿
¥4,620
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品コード:OG3514
size:直径約13.4㎝×高約1.7㎝ 約134g
--------------------------------------------
【ランダムに線を描く形に、添えられた色味は水彩のパレットのよう】
柔らかく光を受け入れるすりガラスのような風合い。
表面に施された格子(lattice)模様には
白、黄色、水色が広がっています。
格子の凹凸感があり、さらりとした質感。
底に向かってやや傾斜があり、
菓子皿や取り皿にも向いていると思います。
食卓に元気なアクセントを添えてくれそうな一皿です。
つくり手:佐藤裕実
1993 岩手県生まれ
2014 秋田公立美術工芸短期大学 卒業
2014 ガラス工房 SILICA 勤務(~2017)
2017 秋田市新屋ガラス工房 勤務(~2020)
現在 岩手を拠点に制作
--------------------------------------------
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯を注いだり、電子レンジまたは食洗器でのご使用はお控えください。
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。
size:直径約13.4㎝×高約1.7㎝ 約134g
--------------------------------------------
【ランダムに線を描く形に、添えられた色味は水彩のパレットのよう】
柔らかく光を受け入れるすりガラスのような風合い。
表面に施された格子(lattice)模様には
白、黄色、水色が広がっています。
格子の凹凸感があり、さらりとした質感。
底に向かってやや傾斜があり、
菓子皿や取り皿にも向いていると思います。
食卓に元気なアクセントを添えてくれそうな一皿です。
つくり手:佐藤裕実
1993 岩手県生まれ
2014 秋田公立美術工芸短期大学 卒業
2014 ガラス工房 SILICA 勤務(~2017)
2017 秋田市新屋ガラス工房 勤務(~2020)
現在 岩手を拠点に制作
--------------------------------------------
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯を注いだり、電子レンジまたは食洗器でのご使用はお控えください。
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。