【石川友香】森の中 6寸皿 モス A・B
【石川友香】森の中 6寸皿 モス A・B
¥3,080 SOLD OUT
商品コード:A=UM3001 B=UM3002
size:A=直径約17.8㎝×高約3.4㎝ 約320g B=直径約17.5㎝×高約3.2㎝ 約300g
--------------------------------------------
【木々の葉を思わせる繊細な模様に惹かれる丸皿】
茨城県宇都宮市で作陶されている
石川友香さんの磁器のうつわ。
淡いモスグリーンの素敵な色味と
円状に広がる繊細な模様が独特の表情を醸し出しています。
AとBのそれぞれに、曲線のかたち、
色の出方に微妙な個性があるのも魅力です。
また、同じ6寸皿の別色や同柄の小皿もご用意しておりますので、
組み合わせてご使用いただくのもおすすめです。
つくり手:石川友香
栃木県宇都宮市出身
武蔵野美術大学短期大学部工芸デザイン科卒
佐賀県有田町、李荘窯業所勤務を経て
現在、宇都宮にて制作
磁器の器を制作
板状にした磁土を石膏型にあて打ち出したり、
貼り合わせ、手びねりなどで成形
「つくり手のことば」
どこのものでもなく、いつのものでもなく
ただそのものでありたいと思ってます。
--------------------------------------------
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。
size:A=直径約17.8㎝×高約3.4㎝ 約320g B=直径約17.5㎝×高約3.2㎝ 約300g
--------------------------------------------
【木々の葉を思わせる繊細な模様に惹かれる丸皿】
茨城県宇都宮市で作陶されている
石川友香さんの磁器のうつわ。
淡いモスグリーンの素敵な色味と
円状に広がる繊細な模様が独特の表情を醸し出しています。
AとBのそれぞれに、曲線のかたち、
色の出方に微妙な個性があるのも魅力です。
また、同じ6寸皿の別色や同柄の小皿もご用意しておりますので、
組み合わせてご使用いただくのもおすすめです。
つくり手:石川友香
栃木県宇都宮市出身
武蔵野美術大学短期大学部工芸デザイン科卒
佐賀県有田町、李荘窯業所勤務を経て
現在、宇都宮にて制作
磁器の器を制作
板状にした磁土を石膏型にあて打ち出したり、
貼り合わせ、手びねりなどで成形
「つくり手のことば」
どこのものでもなく、いつのものでもなく
ただそのものでありたいと思ってます。
--------------------------------------------
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。