【佐藤裕実】つらら 花器
【佐藤裕実】つらら 花器
¥3,300
※この商品は、最短で7月18日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品コード:OG3710
size:口径約2.1㎝×幅約7.5㎝×高約15㎝ 約264g
--------------------------------------------
【ゆらゆらと艶めく、天然のつららのような花器】
天然の氷のように透明感のある艶めき、
ゆらぎを纏うかたち。
佐藤さんの制作の拠点である岩手の自然を思わせる
つららと名のついた花器。
ガラスの花器のいいところは、
草花の茎姿まで愉しめるところ。
比較的背の高い植物も飾りやすい背丈かと思います。
光を柔らかく受け入れる
凛とした佇まいの花器で、
卓上の自然を愛でるひとときをぜひどうぞ。
つくり手:佐藤裕実
1993 岩手県生まれ
2014 秋田公立美術工芸短期大学 卒業
2014 ガラス工房 SILICA 勤務(~2017)
2017 秋田市新屋ガラス工房 勤務(~2020)
現在 岩手を拠点に制作
--------------------------------------------
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯を注いだり、電子レンジまたは食洗器でのご使用はお控えください。
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。
size:口径約2.1㎝×幅約7.5㎝×高約15㎝ 約264g
--------------------------------------------
【ゆらゆらと艶めく、天然のつららのような花器】
天然の氷のように透明感のある艶めき、
ゆらぎを纏うかたち。
佐藤さんの制作の拠点である岩手の自然を思わせる
つららと名のついた花器。
ガラスの花器のいいところは、
草花の茎姿まで愉しめるところ。
比較的背の高い植物も飾りやすい背丈かと思います。
光を柔らかく受け入れる
凛とした佇まいの花器で、
卓上の自然を愛でるひとときをぜひどうぞ。
つくり手:佐藤裕実
1993 岩手県生まれ
2014 秋田公立美術工芸短期大学 卒業
2014 ガラス工房 SILICA 勤務(~2017)
2017 秋田市新屋ガラス工房 勤務(~2020)
現在 岩手を拠点に制作
--------------------------------------------
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯を注いだり、電子レンジまたは食洗器でのご使用はお控えください。
※手づくりのため形や色味、柄などが微妙に異なります。うつわごとの趣をお楽しみください。
※商品写真にて色や質感が少しでも伝わるよう努めておりますが、ご覧のモニターやブラウザにより実際の商品と異なる場合があります。